2014年08月18日
■みやんち STUDIO&COFFEE■
外見はこんな感じで、沖縄の赤瓦が使われていて風格があります

更に入口付近はこんな風に、上品な感じ

でも、この風景どっかで見た事が・・・って思ったら
この間、紹介した ここと まったく一緒みたいだけど
設計士が同じなのかな?
店内は、こんな感じで天井が高く開放感があり綺麗

さすが音楽家だけあって、宮沢和史が使った楽器も飾られていました

更に店内には、小さいスペースですがグッズの販売もされていましたよ

さて、長くなりましたが メニューはこんな感じです

メインは石垣で食されている汁なしそば・・・からそばが中心でした

石垣には何度か行った事があるけど、こー言ったのがあるとは初耳です

んで、注文したのはこちら

和カラソバ 1300円
カラソバ膳はすべてセットになっていて、好きなカラソバを選ぶ感じですよ

私は、ここで人気№1の和カラソバをチョイスです

近くで見るとこんな感じです

煮干しの粉が使われていて、かなり美味しい~

麺もコシがあって言う事ナシ もっと食べたいぐらいでした

グリーンカラソバ 1080円
これは友達の注文品です

グリーンカレーが絡められているカラソバですが 友達も私同様
かなり美味しい~って言っていましたよ

付け合わせの中で特に美味しかったのはこちら

田芋のジューシーだそうです

沈んで見えませんが、下の方にはご飯が入ってますよ

まぜて汁物のように食べますが、出汁もバッチリ美味しかったです

デサートは、二種類からチョイスでき飲み物も付きますよ~

ポーポーは、私がチョイスヨーグルトは友達がチョイスです

そうそう、ここの食器にはすべて「宮家」と書かれていて
やちむんだし、かなりお金がかかっている感じでした

ここは初めて行きましたが、お店の手前で工事していて
ちょい場所が解りずらい(;´∀`)
でも料理の内容は大満足でしたよ

少しお値段は高いのですが、気になる方は是非行ってみて下さいね

もしかしたら、宮沢さんに会えるかも?(笑)
住所:沖縄市与儀1丁目29番22号
TEL:098-923-1382
営業時間:11時~17時
(定休日・毎週火・水曜日)
駐車場10台
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。