2014年10月07日
★久茂地の穴★
もう、いつ行ったか忘れるぐらい前ですが
久茂地の穴 に行って来ました 

多分、入口に胡蝶蘭が飾られているのでオープンしたての頃かも?



多分、入口に胡蝶蘭が飾られているのでオープンしたての頃かも?


店内はこんな感じで、カウンター席が少しとテーブル席メインの店内でした

この日は、早い時間に行ったのでお客さんはマバラでしたが
私達が帰る頃には、あっという間に満席になっていましたよ

メニューは、一部ですがこちらになります

食べ物系統が、ほぼ290円(税別)は この場所からすると激安ですよね

泡盛もかなりの低価格でお得感ありです

まずは、ビールを一杯・・・

お通しは、定番の枝豆でした

んで、注文したのはこちら

鶏にんにく焼 290円
見た目普通ですが、めっちゃニンニクがきいていてビールがすすむ味です

シーザーサラダ 290円
この値段にしては、量も多めでお得感ありでした

高菜チャーハン 290円
本当はオニギリを注文したかったのですが売り切れ

チャーハンは、ちと味が濃かったです

お腹がいっぱいになった時のおつまみは、エイヒレ・・・

これ大好きなんです

飲み物は、その後泡盛を注文・・・

青龍と言う古酒を注文しましたが、一合でも値段は 290円
なぜか?この古酒だけ激安でしたよ

ここは初めて行きましたが、他店と違うのは圧倒的に安い値段

でも安いからと言って、沢山注文するのは要注意です(笑)
店内は昔ながらの居酒屋って感じですが、気になる方は
是非、行ってみて下さいね

住所:那覇市久茂地3-23-6
TEL・098-988-9023
営業時間17:00~24:00
定休日:日曜日
Posted by pri at 13:39│Comments(4)
│那覇
この記事へのコメント
ここ、オープンしてすぐに行って食べログに書いたのですが
オープンは6月ぐらいのはずです。
私も感じたのは泡盛は何でも激安なイメージです。
何となく、雰囲気は垢抜けない居酒屋っぽいのですが料理もなかなかですね。
お値段的に2次会、3次会向けの感じなのでもう少し遅くまで
営業していてくれるとありがたいのですがね。
オープンは6月ぐらいのはずです。
私も感じたのは泡盛は何でも激安なイメージです。
何となく、雰囲気は垢抜けない居酒屋っぽいのですが料理もなかなかですね。
お値段的に2次会、3次会向けの感じなのでもう少し遅くまで
営業していてくれるとありがたいのですがね。
Posted by くまぽん at 2014年10月07日 14:54
>くまぽんさん
あ、6月オープンだと、この記事はかなり前ですね(;´∀`)
ここは値段見たときビックリしました
特に泡盛の値段には超ビックリ!
新しいお店にしては、昔ながらの居酒屋って感じですが
料理も普通に美味しいし個人的は好きなお店です(^^♪
確かに営業時間は少し早目に閉まりますね(;´∀`)
多分、系列店にBARがあるのでその為なのかな?
あ、6月オープンだと、この記事はかなり前ですね(;´∀`)
ここは値段見たときビックリしました
特に泡盛の値段には超ビックリ!
新しいお店にしては、昔ながらの居酒屋って感じですが
料理も普通に美味しいし個人的は好きなお店です(^^♪
確かに営業時間は少し早目に閉まりますね(;´∀`)
多分、系列店にBARがあるのでその為なのかな?
Posted by pri
at 2014年10月07日 16:33

安いね!
最近は食べ飲み放題よりは一品単価の安いお店の方がいいかな。
そんなにたくさん注文しないのでね。
最近は食べ飲み放題よりは一品単価の安いお店の方がいいかな。
そんなにたくさん注文しないのでね。
Posted by B_islander at 2014年10月07日 21:35
>Bさん
Bさんも沢山注文むしない派なのですね~
私と一緒です(笑)
沢山食べると、その分お酒が入らなくなるので(;´∀`)
でも久茂地のど真ん中でこの料金は嬉しいですよね~
客層も若い方がターゲット?と思いきや、そうでもなかったですよ☆
Bさんも沢山注文むしない派なのですね~
私と一緒です(笑)
沢山食べると、その分お酒が入らなくなるので(;´∀`)
でも久茂地のど真ん中でこの料金は嬉しいですよね~
客層も若い方がターゲット?と思いきや、そうでもなかったですよ☆
Posted by pri
at 2014年10月14日 14:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。