2013年02月20日
▲おでん 悦ちゃん▲
桜坂にある言わずと知れた有名店 悦ちゃん に行って来ました 

ここは入口はいつも鍵が掛っていて、悦ちゃん事・・・ママさん?が
確認してからではないと入れない、おでん屋さんですよ

ここは入口はいつも鍵が掛っていて、悦ちゃん事・・・ママさん?が
確認してからではないと入れない、おでん屋さんですよ

実はワタクシ・・・・今回初めての来店なんです 
こんなにも有名店に行かなかった理由は一つ・・・
あまり おでんが好きではないからなんです

中はこんな感じで、入ってすぐに長いカウンター席
奥の方には、家にいるような感じの(笑) 座席がありましたよ
この日は、週末でしたのでカウンター席は私達を含め
ほぼ満席でした やはり超人気なのですね
ちなみに、地元の人は私達だけ・・・殆ど内地の方でしたよ

この日は、ビールは飲んで来たので泡盛を注文です
泡盛の種類は少なく・・・これは確か、時雨だったと思います

んで、メインのおでんを注文ですよ
だいこんは、味がしみ込んでとっても美味しく
でびちもプルプルで、寒い日には良いおつまみでしたよ
この日は、おでんを食べて帰るつもりでしたが
お隣の観光客の方と話が弾んで、ついつい長居してしまったけど
とっても楽しかったです
ここなら女性が一人で行っても大丈夫だと思うので
気になる方は是非、行ってみて下さいね
そうそう、肝心の値段の方なのですが・・・
おでん二皿&泡盛で1500円ぐらい・・安いですよね
住所 那覇市牧志3-8-1
TEL 098-866-4680
営業時間 19:00~翌2:00頃
定休日 日曜日
5
こんなにも有名店に行かなかった理由は一つ・・・
あまり おでんが好きではないからなんです

中はこんな感じで、入ってすぐに長いカウンター席
奥の方には、家にいるような感じの(笑) 座席がありましたよ

この日は、週末でしたのでカウンター席は私達を含め
ほぼ満席でした やはり超人気なのですね

ちなみに、地元の人は私達だけ・・・殆ど内地の方でしたよ

この日は、ビールは飲んで来たので泡盛を注文です

泡盛の種類は少なく・・・これは確か、時雨だったと思います

んで、メインのおでんを注文ですよ

だいこんは、味がしみ込んでとっても美味しく
でびちもプルプルで、寒い日には良いおつまみでしたよ

この日は、おでんを食べて帰るつもりでしたが
お隣の観光客の方と話が弾んで、ついつい長居してしまったけど
とっても楽しかったです

ここなら女性が一人で行っても大丈夫だと思うので
気になる方は是非、行ってみて下さいね

そうそう、肝心の値段の方なのですが・・・
おでん二皿&泡盛で1500円ぐらい・・安いですよね

住所 那覇市牧志3-8-1
TEL 098-866-4680
営業時間 19:00~翌2:00頃
定休日 日曜日
▲スナック守礼▲
▲父ちゃんのお店▲
▲MUSIC BAR SOUL TO SOUL▲
▲BACK BEAT▲
▲カラオケミュージックBar Fight☆Club▲
◆Music Bar Black Berry◆
▲父ちゃんのお店▲
▲MUSIC BAR SOUL TO SOUL▲
▲BACK BEAT▲
▲カラオケミュージックBar Fight☆Club▲
◆Music Bar Black Berry◆
Posted by pri at 13:22│Comments(6)
│飲み屋
この記事へのコメント
昔、目の前が駐車場だった頃に行ったっきり。
最近行けてないなぁ。
そうそう、意外と内地のファンも多いみたいですね。
最近、関西のいちちさんも行ってたみたいだし。
最近行けてないなぁ。
そうそう、意外と内地のファンも多いみたいですね。
最近、関西のいちちさんも行ってたみたいだし。
Posted by B_islander
at 2013年02月20日 20:36

そうそう、priさん、例の柿の種の実験やったよ!
結果は...
結果は...
Posted by B_islander
at 2013年02月20日 20:55

>Bさん
そー言えば、ここのお店の目の前は駐車場でしたよね~
今じゃ、かなり変わって、ここが残っているのも
不思議な感じですよね。
私は初めて行きましたが、お隣の観光客の方は
香港の方でしたよ(笑)
あ、後で実験の結果見に行きます♪
そー言えば、ここのお店の目の前は駐車場でしたよね~
今じゃ、かなり変わって、ここが残っているのも
不思議な感じですよね。
私は初めて行きましたが、お隣の観光客の方は
香港の方でしたよ(笑)
あ、後で実験の結果見に行きます♪
Posted by pri
at 2013年02月21日 13:59

ご無沙汰しております。
以前、何度か行きましたがでぇ~じ煮込まれたおでんですよね!?
個人的にはもう少し歯ごたえがある方が好きですが…
今は、どうかわかりませんが。
以前、何度か行きましたがでぇ~じ煮込まれたおでんですよね!?
個人的にはもう少し歯ごたえがある方が好きですが…
今は、どうかわかりませんが。
Posted by 萬座ファンUEZU at 2013年02月21日 14:54
ここには何十回通った事か(笑)
奥の座敷は指定席でした^^
古いのレコードのジュークボックス、まだ現役でしょうかね??^^
奥の座敷は指定席でした^^
古いのレコードのジュークボックス、まだ現役でしょうかね??^^
Posted by ハーリー
at 2013年02月22日 03:11

>萬座ファンUEZU さん
かなりお久しぶりです!元気でしたか?(^-^)
ここはかなりの有名店、でも私はお初でした。
おでんは、デージ煮込まれていましたが
大根は歯ごたえありましたよ♪
てびちは、トロトロでした☆
>ハーリーさん
へぇ~ハーリーさんは何十回も行っているの?
じゃ常連さんですね( ̄ー+ ̄)ニヤリ
奥の座席は、この日は座っている方は
居ませんでしたよ。
ジュークボックスは・・・あったの?気付かなかった(;´▽`A``アセアセ
かなりお久しぶりです!元気でしたか?(^-^)
ここはかなりの有名店、でも私はお初でした。
おでんは、デージ煮込まれていましたが
大根は歯ごたえありましたよ♪
てびちは、トロトロでした☆
>ハーリーさん
へぇ~ハーリーさんは何十回も行っているの?
じゃ常連さんですね( ̄ー+ ̄)ニヤリ
奥の座席は、この日は座っている方は
居ませんでしたよ。
ジュークボックスは・・・あったの?気付かなかった(;´▽`A``アセアセ
Posted by pri
at 2013年02月22日 14:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。