てぃーだブログ › 沖縄!普通の人の普通の生活~? › 沖縄そば › 閉店情報 › ●沖縄そばダイニング 川●

2010年07月05日

●沖縄そばダイニング 川●

久しぶりに港町にある 沖縄そばダイニング川 に行って来ました チョキ


●沖縄そばダイニング 川●


以前の記事はこちらを クリック♪



ここは一度リニュアルして名前も

和食右沖縄そばダイニングに変更していますよね

後、夜の部の居酒屋さんもなくなって沖縄そば専門になっているみたいです

店内は以前と同じでしたが メニューの内容が変っていましたよ シーサーメス




●沖縄そばダイニング 川● ●沖縄そばダイニング 川● ●沖縄そばダイニング 川● ●沖縄そばダイニング 川●


そのメニューの一部はこちら GOOD














んで、注文したのはこちら ダウン


●沖縄そばダイニング 川●


チキン南蛮定食 980円 多分^^;



●沖縄そばダイニング 川●


川のすばセット 700円




●沖縄そばダイニング 川●


そばは、わさびかつお風味を注文しましたが

ほんのり山葵の味がして美味しかったです ピース



●沖縄そばダイニング 川●


以前より沖縄そばの方は、味の種類も豊富になっていて

麺もお好みで選べるので良かったですよ ニコニコ

定食の方も思ったより美味しかったので気になる方は

是非行ってみて下さいね 音符オレンジ







住所:那覇市港町2-5-8 1F
営業時間 昼11:30-15:30 
夜17:00-23:00
定休日:年中無休

☆☆☆☆




同じカテゴリー(沖縄そば)の記事
 ●いしちゃーすば● (2014-09-30 13:26)
 〓宮古そば なかよし〓 (2014-09-25 13:15)
 〓お食事処 巨鍋〓 (2014-08-26 13:20)
 ●米八そば● (2014-08-19 13:38)
 ■みやんち STUDIO&COFFEE■ (2014-08-18 13:49)
 ●すばcafe Rinkul● (2014-06-30 13:20)

この記事へのコメント
わさびかつお風味ってのは珍しいですね(゜△゜*)

てかチキン南蛮がヤバイよ。
大好きだよチキン南蛮。

もうスーパーので我慢して、とりあえず買ってこようかなぁ…
Posted by 昆布山葵 at 2010年07月05日 13:40
> 昆布山葵さん

チキン南蛮・・・美味しいですよね(^-^)
個人的に一番好きなチキン南蛮はホカ弁のです♪
あのソースが大好き。
なので、ほか弁へレッツラゴ~
Posted by pri at 2010年07月05日 13:42
こうなってからはご無沙汰で行ってません。
いつもわさびかつお、ゆずかつお悩みますな。
麺出し汁選べるのいいですよね。
今日のランチホカ弁ならぬホモ弁(ホットモット弁当)
でしたがチキン南蛮ならぬ高菜弁当にしました。
まいう~。
Posted by ポコポコリ at 2010年07月05日 15:18
>ポコポコリさん

ここのおそばは美味しいですよね(^-^)
私は両方の味を食べましたが どちらも
美味しかったです♪

ホモ弁の高菜・・・実は私もお得意です♪
内容の割には値段が安くて大好き。
Posted by pri at 2010年07月05日 15:24
ここは確か「新鮮豆腐」だったでしょうか?
前も今も何故か入ったこと無し・・・(ーー;)

チキン南蛮は最強が最強かも!?(笑)
Posted by しまあっちゃ~ at 2010年07月05日 15:42
すごいボリューミーだわね~。
おそば美味しそう!
Posted by なおっち at 2010年07月05日 15:44
> しまあっちゃ~さん

そうです以前は新鮮豆腐だった所ですよー(^-^)
でも入った事がないって珍しい・・・
もしかして綺麗だから入る気しないのかな?(笑)
おそばは美味しいのでお勧めです♪

最強食堂・・・最近得意なので今度食べてみます( ̄▽ ̄)






>なおっちさん

ここのそばも美味しいですよ(^-^)
定食も豊富なので機会があれば是非♪
Posted by pripri at 2010年07月05日 15:49
早速・・メモりました。。行ってみたいです。。(^_^)v
チキン南蛮好きです~(^_^)v

この前「ゆしどうふそば」食べてみました。美味しかったです。。(●^o^●)

今度・・とまりん?の魚市場?で、「イカ墨汁」挑戦してきます^_^;
Posted by TAMITARO at 2010年07月05日 15:53
> TAMITARO さん

ここのおそば屋さんは定食類も多いので
お勧めですよ(^-^)
ゆし豆腐そば・・・もしかして高江洲そばに行ったのかな?(笑)

行こうとしているのは、多分ゆいまちでその中の
鮮魚コーナーの一角に安いイカ墨汁がありますよ♪
初めて食べるには良いかもです(^-^)
Posted by pripri at 2010年07月05日 16:10
一人でお昼に行くときは、
ワンコインが基本なので、少し敷居が高いかな?
東浜に家族で行ってみたいと思っています☆
Posted by まぁくん at 2010年07月05日 19:42
雨に濡れたアスファルトが似合う佇まいやね。
冷やし無かった?
Posted by B_islanderB_islander at 2010年07月05日 20:36
>まぁくんさん

港町辺りはお弁当屋も食堂もワンコインで
食べられる場所があるから ここは一応高いですよね~
でも年中無休で夜も開いているので、家族で行く時に
でも利用してみて下さいね♪






>Bさん

この日は一応寒かったので「冷やし」は無かったです(;・∀・)
また「冷やし」の季節到来ですね(^-^)
Posted by pri at 2010年07月06日 08:44
Tシャツ・短パン・島ぞうりで食べに行ったら失礼になりそうな沖縄そばですね!
Tシャツ・短パン・革靴で食べに行きたいと思います(笑)
Posted by 比嘉 at 2010年07月06日 13:15
>比嘉さん

>Tシャツ・短パン・革靴で食べに行きたいと思います(笑)

是非見てみたい( ̄▽ ̄)
入ったとたん、店内のお客さんの注目の的に
なりそうです(笑)
Posted by pri at 2010年07月06日 13:32
ゆしどうふはやちむんで食べたのです。。
その「高江州そば」はよく聞きます。しかし・・まだ行けてないんです。
車の止め場があまりないとか・・??

priさんそこです。ゆいまちのそこのイカ墨汁なら食べてみたら
大丈夫と・・(^_-)-☆
ちなみに・・例のBARでそこでお話した・・方(ビルのオーナーさんでした。)
から、そこがいい!!とススメられました。(^_^)v
Posted by TAMITARO at 2010年07月06日 13:58
>TAMITAROさん

もし行ったら「イカ墨汁」の感想聞かせて
下さいね♪(^-^)
Posted by pri at 2010年07月06日 14:55
はい。。了解です。。(^_^)v
Posted by TAMITARO at 2010年07月06日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。