2014年05月05日

☆石垣島☆

皆さん、GWいかがお過ごしですか !?

私は今日も仕事です・・・うわーん


☆石垣島☆


でも、消費税が8%になる前に 石垣島にちょっくら行って来ました ダッシュ

最近は、石垣島への航空運賃も安くなっているので行きやすいですね~ニコニコ




今まで石垣島には何度か行っていて、観光地はすべてクリアしているので

今回は、まだ行った事の場所へレッツラゴーダッシュ




☆石垣島☆


津波大石

津波大石(つなみうふいし)は1771年石垣島の南南東40kmを震源とする
大地震(マグニチュード7.4)によってひき起こされた大津波で、海中から
打ち上げられた珊瑚礁の大塊である。

この石・・・ナビを使っても、場所がなかなか探せず(;´∀`)

と言うか、この石とは知らず通り過ぎていましたアガ!(痛い!)



☆石垣島☆


珊瑚が付着しているので、間違いなく海にあった岩なんでしょうね~コレ!



この石を見て帰ろうとすると、近くにいた子供連れの主婦の方が

奥の方に、綺麗なお花畑がありますよ~と言うので行ってみると



☆石垣島☆


紫色のジュータンのように、綺麗に小花が咲いていました サクラ




☆石垣島☆


近くで見ると、このようなお花でした ラブ




☆石垣島☆ ☆石垣島☆


その後、歩いていける距離にある海をのんびりと眺め・・・やし




☆石垣島☆


ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三ツ星を貰った川平湾へ行き~キラキラ 



☆石垣島☆


宮之鶴を売っている、仲間酒造所に行きたかったので探してみたけど

何度ナビを使っても探せず がーん

よ~く見てみると・・・住宅が酒造所になっているようでしたぶーん




☆石垣島☆
☆石垣島☆
☆石垣島☆


夜は、居酒屋さんで、石垣牛尽くししたけど何かイマイチ ガ-ン



☆石垣島☆


帰りながら、こんなの見つけたけど本島に比べたら割高 !?




☆石垣島☆


これは石垣空港で食べた朝食・・・600円ぐらい?高い(;´∀`)




☆石垣島☆


ホテルの朝食も少ない・・・ガ-ン



☆石垣島☆


と思っていたら、食べ終わろうとした頃おかずが登場・・・ぶーん





☆石垣島☆


ランチは、石垣牛のリベンチでちとリッチに キラキラ 

石垣牛ハンバーグ千円ぐらいだったかな?



☆石垣島☆


これが大当たり・・・かなりマイウーでした ラブ




☆石垣島☆


奮発して石垣牛ステーキ 4000円ぐらいだったかな?


☆石垣島☆


ぶ厚いのが鉄板で出てくるイメージでしたが、ここは焼肉屋

薄めのお肉でした・・・タラ~

網にのっけて焼くと、更にお肉は小さくなり がーん

あまり食べた気がしなかったですうわーん



☆石垣島☆


帰りは夜7時頃の便でしたが、空港はこのように人だかり びっくり!

かなり活気がある島に生まれ変わっていました サクラ



☆石垣島☆


今度は、いつ行けるかな~石垣島・・・バイバイ





同じカテゴリー(道の駅・沖縄観光)の記事
 ☆与那国島☆ (2014-05-06 13:00)
 ☆道の駅いとまん☆ (2013-11-13 13:24)
 ☆久高島☆ (2013-06-08 10:49)
 ☆宮古島☆ (2013-03-14 12:57)
 ☆沖縄美ら海水族館☆ (2011-09-30 13:52)
 ☆古宇利島☆ (2011-09-26 13:21)

この記事へのコメント
石垣島は息子の嫁の実家です。

でも、石垣牛はあんまり食べた事ないですね!?(^^ゞ
離島は…物価が高い気がしますね?
さすが…Priさんガッツリ系男子!!
肉三昧!!(笑)
Posted by mura at 2014年05月06日 06:51
>muraさん

muraさんも航空運賃が安い時期に行った方が良いと思いますよ~
この時は、ホテルパック付きで13800円ぐらいだっと思います!

石垣牛・・・こんなに食べても食べた気がしない(笑)
頭の中はぶ厚い石垣牛のステーキをイーメジしていましたから(笑)
Posted by pripri at 2014年05月07日 13:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。