2014年08月27日
◇伊祖◇
そうそう、ここの店名が不明だったので おじちゃんに聞いてみたら
小声で「いそ」って言っていました、苗字なのか店名なのか?
はたまた、漢字の伊祖なか?不明のままですが
取りあえず店名が解って良かったです(笑)

こちらメニューなります
以前より50円アップになっていますね(;´∀`)

ここのたこ焼きは大人気なので、真夏でも買いに来る人が多いのですよ
でも、今回の目的はこちらでした

ぜんざい 250円
ここは食べるスペースがないので、お持ち帰り用です
よく100円そばが入っているカップみたいな感じでしたが、小豆がたっぷり

氷はふあふあ、大好きな白玉も3個も入ってました
ただ、ちょい甘口(当たり前だけど(;´∀`))のぜんさいかな~
私達がぜんざいを買っている時でも、続々とたこ焼き&ぜんざいを
購入している方が多かったです
ぜんさいも良いけど、ここのたこ焼きは超お勧めですので
気になる方は、是非行ってみて下さいね
小声で「いそ」って言っていました、苗字なのか店名なのか?
はたまた、漢字の伊祖なか?不明のままですが
取りあえず店名が解って良かったです(笑)
こちらメニューなります

以前より50円アップになっていますね(;´∀`)
ここのたこ焼きは大人気なので、真夏でも買いに来る人が多いのですよ

でも、今回の目的はこちらでした

ぜんざい 250円
ここは食べるスペースがないので、お持ち帰り用です

よく100円そばが入っているカップみたいな感じでしたが、小豆がたっぷり

氷はふあふあ、大好きな白玉も3個も入ってました

ただ、ちょい甘口(当たり前だけど(;´∀`))のぜんさいかな~

私達がぜんざいを買っている時でも、続々とたこ焼き&ぜんざいを
購入している方が多かったです

ぜんさいも良いけど、ここのたこ焼きは超お勧めですので
気になる方は、是非行ってみて下さいね

Posted by pri at 13:32│Comments(0)
│プチグルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。