てぃーだブログ › 沖縄!普通の人の普通の生活~? › 那覇 › ★秋田料理 花より★

2013年11月07日

★秋田料理 花より★

那覇の前島にある 秋田料理 花より に行って来ました チョキ


★秋田料理 花より★


ここは前島と言っても、目立たない場所にひっそりとあるので

知らない方も多いかもです ピース

あ、今見てみると提灯がかなり年期が入った感じしますね(;´∀`)



★秋田料理 花より★ ★秋田料理 花より★


中はこんな感じで、コの字のカウンター席にテーブル席

奥の方には座席もあり、思ったより広かったです キョロキョロ



★秋田料理 花より★ ★秋田料理 花より★ ★秋田料理 花より★ ★秋田料理 花より★


メニューは、こんな感じになっていました 本





★秋田料理 花より★


まずは、ビールを一杯・・・ビールジョッキ



★秋田料理 花より★


お通しは、コンニャクが入った煮物でしたが 味付けが

美味しくて、ビールがすすむすすむ・・・ラブ








んで、注文したのはこちら ダウン



★秋田料理 花より★


きりたんぽミソ焼き 300円

私は、きりたんぽって一度も食べた事がないので興味津々・・・

本当はきりたんぽ鍋が良いんだけど、この日は真夏日でこちらを注文です ぶーん



★秋田料理 花より★


近くで見るとこんな感じですよ キョロキョロ

きりたんぽって、ご飯を潰したヤツだったんですね~知らなかった(;´∀`)

中身がごはんなので値段の割には、お腹いっぱいなりますよ シーサーメス

それと店主さんが言うには、このみそ焼きは地元の方は殆ど食べないそうです アガ!(痛い!)



★秋田料理 花より★


稲庭冷やしうどん 600円

日本一うまい手延べうどん! と言う文字魅かれて注文です コレ!



★秋田料理 花より★


近くで見るとこんな感じですよ キョロキョロ

普段私たちが食べている太いうどん麺とは違い、小ぶりの太さで

冷やしそうめんの感覚でした シーサーメス

この日は、暑かったのでつるつるした麺の感じが良かったです うさぎ



★秋田料理 花より★


その後、お酒は秋田の日本酒・・・高清水辛口600円を注文です シーサーオス

ちょい辛口でしたが、冷だったので飲みやすかったですよ シーサーメス



★秋田料理 花より★


ここのお店の店主さんは、秋田出身の女性の方で沖縄に来て長いそうです。

カウンターの方には、NAHAマラソンのメダルや賞状が沢山あったので

スポーツマンだと思いますよ~きっと今年もマラソン出るのかな?



この日は、暑い日だったのできりたんぽ鍋は断念しましたが

これから寒い季節・・・一度食べてみたいです シーサーメス

それとここのお店は、沖縄に居ながら秋田料理が味わえるので

気になる方は、是非行ってみて下さいね 音符オレンジ





住所:那覇市前島2-5-14 1F
TEL・098-862-3051
営業時間18:00~24:00
定休日:火曜日









同じカテゴリー(那覇)の記事
 ★久茂地の穴★ (2014-10-07 13:39)
 ★創作料理 眞shin★ (2014-09-18 13:31)
 ★地酒とまごころ料理 つくも★ (2014-09-11 13:45)
 ★ちゃがま屋★ (2014-09-04 13:34)
 ★野菜酒場 クサワケ★ (2014-08-28 13:46)
 ★酒場KUMECHO★ (2014-08-21 13:24)

Posted by pri at 13:19│Comments(2)那覇
この記事へのコメント
沖縄に秋田料理のお店があるとは。
ん?豆腐よう?ちゃんぷるー?
うちなー料理もあるんですね。
秋田の日本酒より泡盛の方が多い...(笑)
稲庭うどん!いいねぇ♪
Posted by B_islanderB_islander at 2013年11月07日 21:15
>Bさん

ここの店主さんは女性の方で沖縄に来て18年
だったかな?かなり長いようですよ♪
稲庭うどん・・・Bさんが知っているなら有名な
うどんなんですね~私は初めて食べたけど
夏は良いかもです。
Posted by pripri at 2013年11月11日 13:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。