2013年10月23日
★安波茶バス停 ふたば★
中はこんな感じで、店内は以前と変わっていませんが

この後、あっと言うまに満席になっていましたよ

メニューは、一部ですがこんな感じになっていました

んで、注文したのはこちら

昆布森 生カキ酢 380円
普通に美味しいカキ酢でしたが、昆布森って何なんでしょ?

シーザーサラダ(ハーフ) 420円
ハーフサイズでしたが、かなりの量でお得感ありです

おにぎり 150円
海老しんじょナスはさみ 680円
しんじょとは、山芋をつなぎで使ったヤツみたいです

アチコーコーで美味しかったですよ

飲み物は、ビールに泡盛と飲みましたがなぜか?写真がない

最近、このような現象が起こるけどこのカメラ壊れているのかな?

あ、言い忘れましたが ここのお店には可愛い男性スタッフがいました

もの凄く肌が綺麗で、見とれてしまうほど・・・

気になる方は、是非行ってみて下さいね(笑)
住所:浦添市安波茶3-4-5
TE:098-877-8623
Posted by pri at 13:11│Comments(4)
│浦添
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。LUPINです。
昆布森は、漁協の名前です。
元々は、昆布盛と書いていたようですが、
昆布森と記すようになりました。
場所は、北海道の根室近くの太平洋岸です。
このあたりで獲れる、カキとかウニは、
おいしいので見かけたら、試してみてください。
昆布森は、漁協の名前です。
元々は、昆布盛と書いていたようですが、
昆布森と記すようになりました。
場所は、北海道の根室近くの太平洋岸です。
このあたりで獲れる、カキとかウニは、
おいしいので見かけたら、試してみてください。
Posted by LUPIN at 2013年10月23日 13:52
>LUPINさん
お久しぶりです~元気でしたか(^◇^)
へぇ~昆布森って漁協の名前だったんですね・・・
私は初めて聞いたけど、場所が北海道とは
またビックリです(*_*)
昆布森、今まで気にしていなかったけど
今度見かけたら絶対に注文して食べてみます♪
ありがとうございました☆
お久しぶりです~元気でしたか(^◇^)
へぇ~昆布森って漁協の名前だったんですね・・・
私は初めて聞いたけど、場所が北海道とは
またビックリです(*_*)
昆布森、今まで気にしていなかったけど
今度見かけたら絶対に注文して食べてみます♪
ありがとうございました☆
Posted by pri
at 2013年10月24日 13:15

あっふたば !!!
何を食べてもおいしいし
いつもいっぱいですよね。
自分も長らく行ってないなー。。。
何を食べてもおいしいし
いつもいっぱいですよね。
自分も長らく行ってないなー。。。
Posted by sssnnnjjj at 2013年10月25日 15:51
> sssnnnjjj さん
ここは良いお店ですよね~(^◇^)
私も久しぶりに行きましたが、相変わらず人気店でした♪
メニューも新しいのが沢山あって良かったですよー☆
ここは良いお店ですよね~(^◇^)
私も久しぶりに行きましたが、相変わらず人気店でした♪
メニューも新しいのが沢山あって良かったですよー☆
Posted by pri
at 2013年10月28日 13:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。