2013年04月11日
★小料理 魚つう★
栄町から少し離れた場所にある 小料理 魚つう に行って来ました 

ここは去年の11月にオープンした、比較的新しい居酒屋さんですよ

ここは去年の11月にオープンした、比較的新しい居酒屋さんですよ

中はこんな感じで、カウンター席と座席が二席の
思ったよりゴシンマリとした店内でしたよ

メニューは、一部ですがこんな感じになっていました

この日は、ビールは飲んで来たので久しぶりに久保田の千寿を一杯・・・

お通しは、量がたっぷりのポテトサラダでした

んで、注文したのはこちら

かっぱ巻 300円
きゅうりがシャキシャキしていて美味しかったです

山ごぼう 350円
これはお漬物ですが、日本酒のおつまみに良かったです

のどぐろ 4300円
ちょっと奮発して、久しぶりののどぐろ

本当はキンキを注文しようと思いましたが、店主さんが小ぶりなので
こちらの方がお勧めと言うので注文です、今回は塩焼きですよ

のどがくろいから、のどくろみたいですがエラの方も黒かったです(笑)
このお魚の正式名称はアカムツですが、沖縄の方言では何なんでしょうね

あ、肝心の味は身が引き締まっていて普通のお魚とはやはりレベルが
違うと思いました、出来ればキンキと食べ比べしたかったけど

いつか宝くじ当たった時にでも、実行したいと思います(笑)
ここは優しそうな店主さんが一人で切り盛りしていましたが
いろいろなメニューがあって良かったですよ

お魚は高いのを食べたので、一種類しか注文はしていないのですが
多分期待は裏切らないと思います。
一人でも行っても大丈夫だと思うので、気になる方は是非行ってみて下さいね

住所:那覇市三原2-20-2
ちなみに場所は以前紹介した がじゅまる の一階ですよ

Posted by pri at 13:39│Comments(4)
│那覇
この記事へのコメント
魚が自慢なんですね。
のどぐろ、さすがに高いなぁ。
私的には注文できないのでスポンサーがいる時に
食べてみたいです。
沖縄だと県外の魚とか新鮮なのがなかなか入ってこないですよね。
あってもやっぱりお高かくなってたり...
のどぐろ、さすがに高いなぁ。
私的には注文できないのでスポンサーがいる時に
食べてみたいです。
沖縄だと県外の魚とか新鮮なのがなかなか入ってこないですよね。
あってもやっぱりお高かくなってたり...
Posted by B_islander at 2013年04月13日 07:12
>Bさん
久しぶりののどぐろ・・・めっちゃ旨かったです( ̄ー+ ̄)ニヤリ
さすがに値段は高かったけど、あまりお目にかかれない
お魚なのでたまには良いかな♪
沖縄は海は目の前にあるのに美味しい魚が少ないですよね~
最近は、グルクンも九州の方で泳いでいるって言うし
どうなっている?日本列島(;´▽`A``アセアセ
久しぶりののどぐろ・・・めっちゃ旨かったです( ̄ー+ ̄)ニヤリ
さすがに値段は高かったけど、あまりお目にかかれない
お魚なのでたまには良いかな♪
沖縄は海は目の前にあるのに美味しい魚が少ないですよね~
最近は、グルクンも九州の方で泳いでいるって言うし
どうなっている?日本列島(;´▽`A``アセアセ
Posted by pri
at 2013年04月13日 10:30

遅く、なりました。ブログにのせてもらい、ありがとうございます。
最近、Facebook、始めました。色々メニュー乗せたいと思います。
又店に遊びに来て下さいネー(^_^)v
ありがとうございます。店主 佐久本 賢一
最近、Facebook、始めました。色々メニュー乗せたいと思います。
又店に遊びに来て下さいネー(^_^)v
ありがとうございます。店主 佐久本 賢一
Posted by 小料理 魚つう、佐久本 at 2013年07月26日 19:08
>小料理 魚つう、佐久本さん
私が行ったのはだいぶ前ですが、また美味しい
お魚食べに行きますね~その時はビール一杯
おごって下さい(笑)
私が行ったのはだいぶ前ですが、また美味しい
お魚食べに行きますね~その時はビール一杯
おごって下さい(笑)
Posted by pri at 2013年07月29日 16:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。